張替え用シート皮販売・張替え支援サイト スタンダード
 
ホンダ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
カワサキ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
ヤマハ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
スズキ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
アウトレットシート皮等 販売・詳細ページへ
汎用シート小部品 販売・詳細ページへ
ご注文方法をご説明いたします
お支払い方法ならびに送料のご説明です
交換・返品方法についてのご説明です
特定商取引法に基づく表記
張替え方法の大まかな流れをご説明します
張替えに必要な道具の説明です
車種ごとに張替えの詳細を解説しています
張替えに使える?ちょっとしたワザです
?な言葉がありましたらコチラで
いろいろやっていきます
スタンダード張替え掲示板へ
ご不明な点やご意見がありましたらお気軽にどうぞ
Q&A集です
 


 VRX400 シート張り替え手順
 
 張り替え手順で使用しているシート皮は、生産ロットにより販売しているものと一部異なる場合がございます。
 

 シート前側にタッカーの打ちづらい部分がありますので、打ち込み力の強いタッカーのご使用をお薦めします。
 シート自体はベーシックな形状ですので、張り替えは特に難しくはないと思います。

 VRX400 用張り替えシート皮 商品詳細ページへ

 画面左のメニューの無い印刷・スマートフォン用ページはこちら

前準備
作業時は必ず保護メガネを着用してください。

張り替えに際して外しておく部品
シートキャッチ金具、ベルト部分)

取り外しに必要な工具
10ミリのレンチ

シートキャッチ金具とベルトは10ミリのナットで共締めされていますので、このナットを緩めてベルト取り外します。
続いてシートキャッチ金具を取り外します。
張り替えやってみようのページを参考に古いシート皮を剥がし、防水ビニール、シート皮の順にシートにかぶせます。

防水ビニールは袋状になっていますので、必要なサイズに切り開いて使用します。

VRX400の場合、半分ではギリギリですので
片側を残して切り、大きな一枚のまま使用します。

  

step1 シート後部の仮止め
シート後部(部)を仮止めします。

シート前側はかぶせて引っ掛けておくだけでOKです。
シート裏側です。

左右の傾きに注意し、画像の様な感じにタッカーを打って仮止めします。


張る強さですが下の画像を参考に、パイピングからシート端までの長さが約7cmになるようにします。
シートを後ろから見たところです。

パイピングのズレ、傾きがないようにして、画像の矢印の部分が約7cmになるように2〜3点仮止めします。


シート皮が片側に寄っている場合は、針を外して再度仮止めします。
これで仮止め完了です。

画像のようにシート座面はダルダルになっていると思いますが、それでOKです。

大切なのはシート本体に対してシート皮がずれていたり、ななめになっていないか確認することです。


ずれている場合は針を外して再度仮止めを行います。

OKですか?では本張りに行きましょう!


画像クリックで拡大表示します。

  

step2 シート前カドを張る
シート前カド部分を張ります。

VRX400はシート前側の縫い合わせがシートのフチには沿わず、少し後ろにきます。

やや強めに張ることになると思います。
画像を参考に張り具合を調節してください。
シート裏側です。

画像の様な感じで左右2〜3箇所タッカーを打っておきます。

左右どちらか一方に張り過ぎないように、手で巻き込むような感じで張リ具合を確認して張って行くと、間違いがないかと思います。
シートを横から見たところです。

こんな感じでシート皮の縫い合わせが、シートのフチより少し後ろ側に来るようにします。

縫い合わせとシートのフチが揃わないことに違和感を感じるかもしれませんが、純正からこうですので意図してこの様なデザインにしているようです。

シート前側が少しスッキリして見えると思います。

片側を一気に張るとズレやすいですのでご注意ください。


画像クリックで拡大表示します。

  

step3 シート中央を張る
シート中央を左右方向に張ります。

  
シート裏側です。

左右のバランスに注意し、座面の「シワ」や目で見える「たるみ」が取れる強さで張ります。

ここも手で巻き込む感じで張り具合を確認してやると、ズレなどがなくキレイに仕上がるかと思います。

画像の様に目で見えるシワ、たるみがなくなっていればOKです。

前の座席のお尻を乗せる座面部分のシート皮がスポンジから多少浮いていると思いますが
、それで正常ですのでお気になさらずに。


画像クリックで拡大表示します拡大表示します。

  

step4 シート後部の本張り
シート後部を本張りします。

仮止めで打った針が邪魔な場合は抜いて打ち直します。

シート裏側です。

画像の様な感じで細かくタッカーを打ってシワが表側へ出ないようにします。

パイピングが傾いたりズレたりしないようにするのがキレイに見えるコツです。
詳しくは下の画像をご参考ください。

step1で打った左右の仮止めが邪魔な場合は外して打ち直します。

シートを後ろから見たところです。

こんな感じで後ろから見ると、パイピングの傾きやズレが確かめやすいです。


画像の矢印部分が約6.5cmくらいになるようにします。

寸法はあくまでも目安ですので、全体のバランスを見ておかしくなければ、多少寸法が異なっていても問題ありません。
ココまでで、ほぼシートの形にはなったと思います。

座面の緩さはこの後の工程で左右方向に張って調整できますので後ろへ強く張らないようにしてください。

シート皮を後ろに引っ張りすぎると不格好に見えますのでご注意ください。


画像クリックで拡大表示します。

  

step5 シート後ろ座面を張る
左右のバランス、傾きに注意してシート後ろ座面を張ります。
シート裏側です。

パイピングがあるのでズレがあると目立ちます。
左右一方に張り過ぎないように注意して
タッカーを打ち込んでいきます。

張り具合ですが、強く張ると硬い感じに、緩く張ると柔らかい感じになりますので、お好みでどうぞ(^^
シート横からです。

画像の様な感じでパイピングが歪むことなくまっすぐに見えると、仕上がりが良く見えます。

目安として、画像の部分が7.5cm前後くらいってのが見た目と張り具合のバランスが程よい感じかと思います。
画像ではわかりにくいですが、後部が締まった感じになっていると思います。


画像クリックで拡大表示します。

  

step6 前座面を張る
シート前座面を張ります。

シート裏側です。

前側はパイピングがない分ラクですが、左右のバランスに注意して張っていきます。

Step3で打った針が邪魔でしたら、いったん抜いて打ち直してしまってOKです。

張り具合ですが、強く張ると硬い感じに、緩く張ると柔らかい感じになりますので、お好みでどうぞ(^^
座面の張り具合はお好みで。
少し緩いかなと思うくらいにしておくと純正に近い感じになるかと思います。

印のあたりはシート皮が浮いていると思いますが、それで正常です。


画像クリックで拡大表示します。

  

step7 シート前部を張る
シート前部を張ります。

この部分はシートベースの形状のせいでタッカーが入りにくく、まっすぐタッカーを打ち込めない場所が多いです。

そのためタッカー針の片側が浮いてしまいますが、浮いた針を押し込んでとめていきます。  
画像の○印のあたりはシートベースのでっぱりが邪魔でうまくタッカーを打ち込めません。

できるだけしっかりとタッカーをあてがい、タッカーを打ち込んでいきます。

どうしても針が刺さりきらなかったり、片側が浮いたりしますが、下の工程を参考に踏んでしっかり押し込みます。

ちゃんと押し込めれば、画像の様な感じに仕上がります。
ここはどうしても針の片側が浮いたりします。

これはシートの形状上、仕方がありませんので、この浮いた針を
ドライバーやラジオペンチ等で押し込んでやります。

初めはうまくいかず針がつぶれたり傾いたりすると思いますので、そういう場合は抜いて打ち直し、しっかりと針を押し込んでおきましょう。
シート前部は元々かぶせるだけで形になる部分ですので、針の押し込みに苦労した割りには見た目の変化がないです(^^;

なるべく多くの針で止めている方がシート皮にかかる力が分散されますので、面倒な箇所ではありますが、じっくり作業してください。


画像クリックで拡大表示します。

  

step8 バランス調整
シート全体のバランスをみて張り具合を調整します。

曲がって打ったタッカーの針やゆがんだ針を抜いてきれいに打ち直します。

余分なシート皮を切り取ります。

外したシート固定金具、ベルトを取り付けます。
シートキャッチ金具、ベルトの順でボルトに通し、ナットで締めこみます。

余分なシート皮を切るときは、くれぐれもケガにご注意を!


画像クリックで拡大表示します。

  

step9 完成
完成です!

どうだったでしょうか?うまくできましたか?

シート前側のタッカーをいかに打っていくかが、このシートの難所だと思います。

それ以外の部分はバランスにさえ注意すれば、特に難しいところもなく、この通りちゃんと仕上がります。


画像クリックで拡大表示します。
後ろからです。

後ろはパイピングもあり、左右のズレが目立ちます。
左右のバランス、パイピングの歪みにはご注意ください。

途中で表示した寸法は目安ですので参考までに。
数値より全体のバランスを優先したほうがきれいに見えますので。



画像クリックで拡大表示します。


実際作業されて分かりにくい所がありましたら掲示板またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

            VRX400 用張り替えシート皮 商品詳細ページへ

           このページのトップへもどる


Copyright Standard. All Rights Reserved.